企業理念 |
【お客様に感動を与えるモノづくり】
お客様の信頼を勝ち得る高品質、高性能な丸編機を製造し、福原ブランドを構築する。
社員一人ひとりが誇りを持ち、常に考え、変革する事で、自身のやりがいと世界に貢献できる会社を目指す。
 |
行動指針 |
1.たゆみない技術開発力の研鑽により、常に時代の一歩先行く開発を手掛ける。
2.量を追わず、常に品質優先のものづくりに徹し、価値ある高性能な編機を提供する。
3.アフターセールスサポートを大切にして、お客様との共存共栄を図る。
4.あるべき姿を掲げ、勇気と想像力を持って挑戦する。(チャレンジ)
5.常に進化、改革を追求し、絶え間無く改善に取り組む。(改善)
6.現場 現物 現実を見極め、素早く決断し、全力で実行する。
(三現主義) |
目指すべき姿 |
@お客様に感動を与える企業になる。
A独自技術を持ち福原ブランドを構築する。
B社員の成長を支える企業になる。
C丸編機を通じて社会に貢献する企業になる。 |
品質方針 |
丸編機の開発、設計、製造及び付帯サービスの各段階で、お客様が要求する品質を実現する為のプロセスを明確にし、心を込めて実行する。それにより、世界水準を超える製品をお客様に提供し、お客様から高い信頼を得ると共に、お客様に感動を与える。
三現主義(現場・現物・現実)を社員に徹底し、問題の本質を早く正確に捉え、PDCAサイクルを確実に回し、品質向上を図る。
教育を充実させ、常に向上心を持って自己研鑽に取り組み、より高品質、より高性能な編機をお客様に提供する為の基盤を構築する。
予防処置の活動により、お客様で発生するトラブルを未然に防ぎ、品質に対し高い信頼性を維持する。 品質システムが有効に機能しているかどうか、マネジメントレビュー等を通じて定期的に評価を行い、継続的改善を推進する
 |
2020年6月 |
代表取締役社長 岡山 敏弘
|